
愛知県で整体師をしているモコです。今回は、ヘルニアの手術後の再発について書いていきたいと思います。
【ヘルニアの再発】どのくらいの確率で再発するの?
せっかく手術までしてヘルニアを除去したのに、またヘルニアが再発してしまう、なんてあまりにも悲しいことです。
現実は結構厳しく、残念ながら、高い確率です。
手術後3~5年の間におよそ半分の人がヘルニアを再発させてしまう、というデータがあります。
そのうち、再手術になってしまうケースが15%程度となっています。
でも、見方をかえれば、半分の人は手術をすることでヘルニアから解放される、ともいえます。
その「半分の人」に入りたいものですね。
【ヘルニアの再発】なぜ、こんなに再発率が高いの?
ヘルニアの原因は、直接的には椎間板がつぶれて飛び出すことにあります。
さらに元をたどれば、長期間、腰回りに負担がかかりすぎていたことにあります。
せっかく手術をしても、手術前と同じように腰回りの負担がかかりすぎるような生活を送っていたら、再発させてしまっても仕方ありません。
それを分かっていても、長年の習慣になってしまっていてなかなか簡単には直せない、という人、たくさんいらっしゃいます。
高い再発率の裏には、こうした「自分を甘やかす考え」があるといえます。
【ヘルニアの再発】再発させないようにするにはどうすればいいの?
ひとことで言えば、「腰に悪い習慣をただす」ことになります。
しかし、先ほども言ったように、長年の習慣を正すことは決して簡単なことではありません。
まずは「あの激痛をもう二度と味わいたくない!」と強く思うことから始めましょう。
習慣を正していく具体的な方法は、なんといっても姿勢を良くすることです。
座っているときも立っているときも、骨盤を前傾させ、背筋をシャキッと伸ばします。
ただ、ここで、24時間常に背筋を伸ばし続けないといけない!と思い込みすぎてもよくありません。
姿勢のただしさを100点満点にすることよりも、発症前より少しでも姿勢を良くすることの方が大事です。
悪い姿勢を取り続けていた生活習慣を少しでも正すことができればいい、くらいの気持ちでまずは十分です。
姿勢を良くするうえでのオススメは、毎朝、鏡の前で、背筋をすっと伸ばした姿を確認することです。
背筋が伸びた自分を見ると、「今日も1日頑張るぞ!」という気持ちにもなれます。
また、姿勢を良くすると、身体全体で体重を支えることにもなります。
特定の部位に負担が集中しなくなりますので、疲れにくくもなります。
いかがでしょうか?
ヘルニアの手術後の再発予防のためには、なんといっても背筋を伸ばし、姿勢を良くすることです。
背筋を伸ばす生活習慣を身に着けられれば、ヘルニアだけでなく、あらゆる身体の問題の解決にもつながりますよ。
「腰が痛くてなんとかしてください!!」
叫びのような声が、私の患者さんから毎日聞こえてきます。
私もできる限りのことをして、痛みを軽減させているのですが、数日たつと、
「モコ先生!また痛みが出ました!痛みを取ってください!」
このような繰り返しが非常に多いです。
その多くの原因は毎日の生活習慣です。
腰痛になる姿勢や、デスクワーク、家事など、腰に負担がかかる毎日で、結局また腰を痛めてしまうんですね。
その中で、みなさんあまり気づいていないですが、腰痛を癒すはずの時間が、さらに腰痛を助長していることがあります。
それはあなたはいつなのかご存知ですか?
人生の1/3をここで過ごします。
そうです。
あなたが寝ているときに腰痛をさらに悪化させているのです。
本来ならば、寝ている間は体の緊張がほぐれ、腰痛が改善する時間でなくてはいけません。
しかし、それが逆の時間になっている方が本当に多いんです。
私がこちらのマットレスを患者さんにオススメしてから、毎週3回治療に来ていた方が、2週間に1度の治療に減りました。
それくらい、寝ることは本当に重要な時間なんですね。
使用された94.2%の方が効果を実感したという統計もあります。
ですので、なかなか治りづらいという方は、ご自身のベッドのマットレスを換えてあげるだけでだいぶ生活がかわるとおもいますよ。
⇒私がその患者さんにオススメしたマットレスはこちら

【デスクワークという地獄からの解放】
ヘルニアや腰痛でデスクワークをされている方はたくさんいますが、そんな方にとって、日々の仕事は地獄以外の何ものでもありません。椅子に座ることは、骨盤に一番負担がかかる姿勢です。
この座る姿勢を矯正してくれて、腰への負担を軽減してくれると今話題の「アーユルチェア」を私の患者さん、20名に体験していただいて、感想を頂戴いたしました。
その結果はいかに・・・?
⇒ヘルニア腰痛に効果的なアーユルチェアを実際に使った感想はこちら

最後に
最後に、私が患者さんに指導している腰痛対策のストレッチ法を20本の動画にしてまとめましたので、もしよろしければ簡単なアンケートにご協力いただきましたら、無料で差し上げたいと思います。
10秒で終わるアンケートです。
どうぞよろしくお願いします。
⇒アンケートに答えて、ストレッチ動画を観てみる
